top of page

人を想う、メガネ

研究と⽣産。シャルマンメイドのふたつの輪。

ABOUT

 研究と⽣産。

 シャルマンメイドのふたつの輪。

chm logo_edited.png
240207 シャルマンメイドの図版 SP版.png

私たちが新たにかかげる「シャルマンメイド」は、これまでなかった素材やメガネのかけ⼼地をカタチにしてきたシャルマンのものづくりの姿勢や⼿法、⽣み出される製品そのものを⽰す⾔葉です。

シャルマンメイドのロゴマークが表すふたつの輪は「研究と⽣産」。「メガネが必要な⼈に、理想のメガネを届けたい」という想いを起点とした、⾼いゴールに到達するために、このふたつが連携していることが、私たちの必要不可⽋です。

研究部⾨がめざすのは、メガネの未来をひらく技術。そのすぐとなりで⽣産部⾨は、デザイン、設計、⽣産技術の担当者が⼀緒になって事前検証し、「設計情報」の精度を⾼めてから⽣産がスタート。⼀貫⽣産だからこそのものづくりが、私たちの強みです。

福井県・江で、70年の歩みの中、⾒出してきた最善。それがシャルマンメイドです。シャルマンは、今⽇も明⽇もさらなる変⾰の道を歩み続けます。

私たちが新たにかかげる「シャルマンメイド」は、

これまでなかった素材やメガネのかけ⼼地を

カタチにしてきたシャルマンのものづくりの姿勢や⼿法、

⽣み出される製品そのものを⽰す⾔葉です。

シャルマンメイドのロゴマークが表す

ふたつの輪は「研究と⽣産」。

「メガネが必要な⼈に、理想のメガネを届けたい」という

想いを起点とした、⾼いゴールに到達するために、

このふたつが連携していることが、

私たちの必要不可⽋です。

研究部⾨がめざすのは、メガネの未来をひらく技術。

そのすぐとなりで⽣産部⾨は、デザイン、設計、

⽣産技術の担当者が⼀緒になって事前検証し、

「設計情報」の精度を⾼めてから⽣産がスタート。

⼀貫⽣産だからこそのものづくりが、私たちの強みです。

福井県・江で、70年の歩みの中、⾒出してきた最善。

それがシャルマンメイドです。

シャルマンは、今⽇も明⽇もさらなる変⾰の道を歩み続けます。

快適性の研究

頭部形状を研究し、

メガネの心地よさを追求

​デザイン

ブランドを生む原動力

私たちの財産のひとつに長年収集した頭部データがあります。日本そして欧米、東南アジアなど地域ごと、性別や年齢ごとに集められたデータを分析研究し、さらに鼻や耳の位置、角度などフィット感に関連する様々な研究も行っています。これらをもとに、地域ごとにフィットしやすい究極の標準モデルを規定。シャルマン独自の心地よさが生まれます。
デザイナーとしての思考は、もののカタチだけでなく、歴史や文化、時には宇宙の不思議など、常に自由自在にかけめぐっています。 人の気持ちを動かす力をもつデザインに落とし込むため、そして、掛けた瞬間、本能がよろこぶような機能を美しく実現するために。 シャルマンのデザイナーは、長く愛してもらえるブランドを目指し、今日も明日も、考えをカタチにするという創造力の世界を駆け巡っています。

​設計

理想を現実とするため

あらゆる検討検証をくりかえす

生産技術

工程と技術を見極め、

素早く正確に高品質に辿りつく

今までにない、新しいかけ心地を目指し、エクセレンスチタンのような新素材開発や複雑な形状のデザインに挑戦してきたシャルマン。設計も製造もそれまでの経験が通用しないものづくりを行う中で生まれたのが、私たちの“ 設計”です。デザインや生産技術部門と一緒になって徹底的な検討、検証をくりかえす。時間と労力をかけて「高度な設計情報の創出」をめざす。設計部門は、シャルマンのものづくりの心臓ともいうべき重要な役割を果たしています。
様々な部門が協力してつくりあげた設計情報に対して、確かな生産過程を描くのが生産技術の仕事です。工程を策定し、部品の加工条件をカルテ化。同時に工数管理やコスト管理も行っています。さらにメガネフレームを製造するための金型や治具の設計をすることもあります。シャルマンが求める高いレベルの「あたりまえの品質」を支え、リードする役割を担っています。

表面処理 ( ネオII )

メガネに表情をもたらす、

多彩な色と真摯な手業

表面処理
( ネオII )

表面処理 ( プラスチック樹脂染色 )

メガネに表情をもたらす、

多彩な色と真摯な手業

表面処理
( プラスチック樹脂染色 )

細いフレーム上に手塗りされるネオⅡや七宝、柄を手描きする染色など、様々な技法があり、それぞれ専門の技能者によって、繊細な手業が幾重にも施され、さらなる美を備えていきます。
軽やかなかけ心地の実現のために、一般的なアセテートよりも軽いプラスチックを採用。職人による手描きによって、アセテートのような味わいのある見た目を追求しています。

​エクセレスチタン

やさしく頭を包みこむメガネの
​世界を切り拓いた、独自素材

​レーザ微細接合

エクセレンスチタンに欠かせない、微細な接合技術

強度、軽さ、耐久性があり、ニッケルフリー。メガネが素材に求める条件をほぼ備えたチタンに足りないもの。それはしなやかさでした。それでも既存のチタン合金の中ではバネ性のあるβチタンが一般的に採用されていましたが、シャルマンはさらに新しいかけ心地“ 包まれるようなしなやかさ”を求めて研究を開始。東北大学との共同開発により、メガネに理想的な素材であるエクセレンスチタンを完成させました。開発に要した歳月は8 年半。企業として、研究者としても粘り強さが生んだ新素材です。
シャルマンが業界に先駆けてメガネのレーザ接合の本格実用化に至ったのは2009年。それまでクルマなど大きな対象物にも使われていたレーザ接合は、接合強度や素材へのダメージの少なさについては優れているものの、接合部の見た目の悪さから、メガネには不向きとされていました。これを解消し、なんとかメガネの世界にもこの技術を生かせないかと試行錯誤が続けられていました。大阪大学との共同開発始動の5年後、レーザ接合の特徴と、美しさを兼ね備えた接合技術の実現に成功。私たちは、微細さに終始こだわり続け開発した、小さな部分へ照射できる技術を「レーザ微細接合」と呼ぶことにしました。エクセレンスチタンの弾性 あるしなやかさや軽やかさと美しさを併せ持つテンプルは、この微細へのこだわりあってこそ生まれます。

MOVIE BY YUICHIRO FUJISHIRO

BRANDS

さまざまな顔がある、スタイルがある。
​メガネをかけるすべての人に、一人ひとりの喜びを届けるシャルマンメイド コレクションです。
心地よくベストフィットする一本を、確かな品質とともにお届けします。

ものづくり用バナーデータ_XL.jpg
XL_ロゴ.png

独自の素材「エクセレンスチタン」によって生まれるしなやかさ。ラインが織りなすデザイン性。

まるで掛けていないかのような心地よさは、その人が持つ個性までも輝かせてくれる。

自分らしく自由でいられるような、人と一体になるアイウェア。それがラインアート シャルマンです。

独自の素材「エクセレンスチタン」によって生まれるしなやかさ。ラインが織りなすデザイン性。まるで掛けていないかのような心地よさは、その人が持つ個性までも輝かせてくれる。

自分らしく自由でいられるような、人と一体になるアイウェア。それがラインアート シャルマンです。

Core ME-BK 横.png
Core La-BK 横.png
i-EX.png
i-Di.png
ものづくり用バナーデータ_XLM.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_Core_M.jpg
Core ME-BK 横.png

オーセンティックで気品あふれるデザインが豊富に揃う、ラインアート シャルマンを象徴するシリーズ「Core」のメンズライン。 かけ心地と独創的なデザインを追求した、機能性と美しさを併せ持つコレクションです。

ものづくり用バナーデータ_XLL.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_Core_L.jpg
Core La-BK 横.png

オーセンティックで気品あふれるデザインが豊富に揃う、ラインアート シャルマンを象徴するシリーズ「Core」のレディースライン。 美しさと、驚くほど軽やかなかけ心地を兼ね備えたコレクションです。

ものづくり用バナーデータ_iE.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_i_E.jpg
i-EX.png

存在感を際立たてるスタイリッシュなデザイン、まるでかけていないかのようなやさしいかけ心地を叶えたラインアート シャルマンのシリーズです。理想を追い求め最前線で活躍する男性に向け、圧倒的な機能美を提供します。

ものづくり用バナーデータ_iD.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_i_D.jpg
i-Di.png

豊富なフレームデザインと多彩なカラーバリエーション、そしてかけていることを忘れてしまいそうなほどの軽いかけ心地で現代をしなやかに生きる女性に寄り添うラインアート シャルマンのシリーズです。気品がありながら遊び心も忘れない上質なラインナップが魅力です。

CHARMANT MADE_バナー_XM.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_XM.jpg
XMロゴ.png

ビジネスシーンのアクセントにもなる程よいデザイン性と、 独自の素材「エクセレンスチタン」による優れた掛け心地。 この2 つを同時に満たす、「大人の男性のためのメガネ」。 それがメンズマークシャルマンです。

CHARMANT MADE_バナー_XW.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_XW.jpg
XWロゴ.png

自分らしい新たな一歩を踏み出したい大人の女性のため、ナチュラルで上質カジュアルなアイウェアブランドとして生まれました。『リーゴ』は自分らしく生きたい大人の女性の毎日をより心地良く、より楽しくするアイウェアブランドです。

CHARMANT MADE_バナー_UT.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_UT.jpg
UTロゴ.png

日常からリラクシングタイムまで、すべての時間を快適に過ごしたい。従来の概念をくつがえす「開放感のある掛け心地」と「都会的なスタイリング」が実現する“アイウェアリング・プレジャー”をあなたへ。アーバントレイルは機能×スタイルを両立させた、アイウェアブランドです。

CHARMANT MADE_バナー_BF.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_BF.jpg
BFロゴ.png

BUONA FORTUNAはイタリア語で 「あなたに幸運を」という意味です。幸せな瞬間、幸せな時間、幸せな日々。笑顔が素敵な人、沢山の笑顔を作るアイテムとしてのメガネ。そんな幸せを創造する存在でありたいと願う気持ちをBUONAFORTUNAという名前に込めました。

CHARMANT MADE_バナー_AQ.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_AQ.jpg
AQロゴ.png

「自分らしく、新しく」。飾り過ぎないこと、時代の変化を取り入れられることを大事に、新たなスタンダードを目指すアイウェアブランドです。かけ心地にこだわり、ていねいにつくられた日本のめがねで、かける人の自由なスタイルを提案します。

CHARMANT MADE_バナー_SB.jpg
CHARMANT MADE_カタログカット_SB.jpg
SBロゴ.png

スペイン語で「賢い」を意味するSABIO(サビオ)は、賢いメガネ選びをコンセプトに日本人の顔にジャストサイズでぴったりフィットするよう設計しました。かけ心地にこだわったベーシックなメガネで「軽さ」と「フィット感」を感じていただけるブランドです。

グラデーション_ショップ外観230627修正.jpg

SHOP

​シャルマン銀座並木通り

頭部測定やスペシャルメンテナンスなど

​直営旗艦店ならではのサービスを体験できます。

頭部測定やスペシャルメンテナンスなど​直営旗艦店ならではのサービスを体験できます。

​人を想う、メガネ

どんなメガネが心地いいだろう。

​メガネを必要とする人のことを想いながら、

福井県江で磨いた技術と

常識にとらわれない自由な発想で、

たどり着いたメガネフレームです。

すみずみまで、まじめ。

でも、かけるとふわっと心が軽くなる。

「これがシャルマンメイド」と

​胸をはれるメガネだけを、お届けします。

シャルマンメイドは鯖江から.jpg
bottom of page